9月に入って、市内リーグ【秋】と京葉ガス杯がスタートしました!
松戸リーグ
Aチーム
第一試合 vs D.U.C.SC B 2-0 勝ち
第二試合 vs きぼうSC A 0-4 負け
第三試合 vs D.U.C.SC A 0-2 負け
第四試合 vs きぼうSC B 7-1 勝ち
上位リーグということもあって、簡単に勝たせてくれる相手ばかりではありません。
力のあるチームが相手でも自分たちの力を出せるように、
普段の練習から強い相手、何ならコーチに試合を挑むくらいの意気込みで練習しましょう!
Bチーム
第一試合 vs きぼうSC C 2-1 勝ち
第二試合 vs 高塚FC 0-3 負け
第三試合 vs カンガルーFC B 0-2 負け
第四試合 vs D.U.C. SC C 3-2 勝ち
春に比べると、DF面の改善がみられるようになり、得点も取れるようになってきました。
まだどうしてもボールに密集してしまうことがありますので、
周りをよく見て、ボールだけでなく相手の動きを確認するようにしましょう。
Cチーム
第一試合 vs 松戸旭SC 0-13 負け
第二試合 vs まつひだいSC 0-9 負け
第三試合 vs 矢切SC B 0-7 負け
まずはディフェンスをしっかりすること、
「相手に必ず一人は行くこと(他人任せにしない)」
「1対1に負けない」
普段の練習でコーチたちが口を酸っぱくして言っていることです。
ディフェンスが改善されれば、徐々にゲームの内容も向上してきます。
頑張りましょう。
京葉ガス杯
Aチーム
第一試合 vs きぼうSC C 14-0 勝ち
第二試合 vs 上本郷SC A 1-0 勝ち
決勝トーナメント進出!
Bチーム
第一試合 vs FCトリム 0-1 負け
第二試合 vs 矢切SC B 0-1 負け
Cチーム
第一試合 vs D.U.C.SC C 1-1 引分け
第二試合 vs つくしSC 2-3 負け
コーチはCチームに帯同していたのですが、
京葉ガス杯ではディフェンス面の改善が見られました。
初戦はラストワンプレーで追いつかれてしまいましたが、
皆が一生懸命ボール追って、ボールを奪って、ゴールに結びつけることができました。
こういう試合が続けられれば、勝利への道が見えてきます。
今後の予定
9月27日(土)
Aチーム【練習試合・柏市まちサカFCさん】
B・Cチーム【練習試合・レイソル野田さん】
9月28日(日)
通常練習【河原塚小・10:15~12:00】
10月4日(土)
松戸リーグ
10月5日(日)
通常練習【河原塚小・10:15~12:00】
10月11日(土)
Aチーム【京葉ガス杯・決勝トーナメント】
B・Cチーム 通常練習【稔台小・8:00~10:00】
10月12日(日)
Aチーム【千葉県ケーブルテレビ杯】
B・Cチーム 通常練習【河原塚小・10:15~12:00】
10月18日(土)
通常練習【稔台小・8:00~10:00】
10月19日(日)
練習試合【初石少年サッカークラブさん】
10月25日(土)
通常練習【稔台小・8:00~10:00】
10月26日(日)
通常練習【河原塚小・10:15~12:00】
【ご協力のお願い】
各練習場所は駐車できるスペースが限られているため、
お子さんの送迎は自転車・徒歩でのご協力をお願いします。
※ 各学校でエレベーターの工事が行われている関係で車を止めるスペースがほとんどありませんので、ご協力をお願いします。